2021年に配布した「ひらきけん通信 第11号」から、記事をピックアップして紹介します。


赤ちゃんのための「ジユウたいそう」

©TV TOKYO

赤ちゃんが思わず身体を動かしたくなる動きってなんだろう?この問題を解決するために、私たちは、女性が踊っている映像をみているときの赤ちゃんの身体の動きを分析しました。研究の結果から、赤ちゃんは、赤ちゃんにとっての新しい身体の動きのリズムに合わせて、自由に手や腕を動かすことがわかってきました。もしかすると、思わず身体を動かしてしまったのかもしれません。シナぷしゅの「ジユウたいそう」は、赤ちゃんの身体を動かすきっかけとなるように、赤ちゃんにとっての新しい動きを中心に創作しました。「ジユウたいそう」という不思議な世界観の音楽や動きのリズムに合わせて、ぜひ、親子でジユウに身体を動かしてください!(EY)


赤ちゃんはテレビで勉強できるの??

赤ちゃん向けのテレビ番組や動画コンテンツは多く配信されていますが、どういった内容だと学習効果があるのかは明らかになっていません。そこで、わたしたちは、赤ちゃんがテレビ番組を継続して視聴することで、語学力(英語など)や身体機能にどういった変化があるかを調査しようとしています。また、テレビ番組を視聴中の様子を記録し、どのようにテレビ番組を視聴していると、より学習効果が高まるのかについても調査する予定です。
研究に協力いただける方を募集しております。ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。(YK)


オンライン授業の身も蓋もない話

ここ1-2年で私たちの生活様式はガラリと変わり、大学では授業のオンライン化が行われました。そのような背景もあり、 私は昨年度オンライン授業で相手に対する印象がどのように形作られるかを研究しました。実験では参加者の方に授業の先生役になってもらい、パソコン画面越しに講義を行ってもらいました。その後、パソコン画面に提示されていたそれぞれの受講生が「どのくらい講義を理解してくれていたと思うか」「どのくらい熱心な態度で受講してくれていたと思うか」を聞いたところ、なんと、講義中にパソコン画面の上側に提示されている受講生の方が下の方に提示されていた人よりも印象が良いという結果が出ました、さらに…顔が魅力的な人ほど印象が良くなるという結果も出ました。本当に身も蓋もない結果が出た研究となりました。(SK)


もいもいグッズが続々登場!

©Discover21

サンリオ社やしまむら社とのコラボグッズも続々と登場し、好評だそうです!是非お子様お気に入りのグッズを手に入れてあげてください。

★ディスカヴァー・トゥエンティワン社の「赤ちゃん学絵本」特設ページはこちら


「シナぷしゅ」の大躍進!!

2020年4月よりテレビ東京にてレギュラー放送を開始した「シナぷしゅ」。開教授が初めて作詞に挑戦した赤ちゃん向けラップ「上々! -Jyou!Jyou!-」や、赤ちゃん向け演歌「ふゆのキセキ」はお子様に気に入って頂けましたか?
また、開教授原作の「シナぷしゅ ミライばなし」も1-5話まで放送されました。
下の画像をクリックするとYouTubeで見られますので是非御覧ください。今後のコンテンツにも乞うご期待!

高校生と対象とした実証実験

内閣府が創設した戦略的イノベーション創造プログラム(通称SIP)という研究プロジェクトに参画し、エビデンスに基づくテーラーメイド教育の研究開発というテーマで研究を行っており、横須賀市にあります三浦学苑高等学校の先生・生徒さん方にご協力頂いております。

関連記事は以下よりご覧ください。

2019年度版「先生と生徒、それぞれでどんな脳活動が起きている?」/「いつ学ぶのが効果的?

2020年度版「日本の漫画で英語学習!?」/「正解のない問題にチームで取り組むときに大切なことは?


ひらき研究室では他にも沢山の研究を行っています.よろしければこちらのページもご覧ください.