東京大学 開一夫研究室

メニュー 閉じる

  • ホーム
  • 研究紹介
  • 研究成果
  • メンバー
  • 赤ちゃん大募集
  • お子さま参加者大募集
  • 成人参加者募集
  • リンク
  • English

テーマの著者 Anders Norén

  • ホーム
  • 研究紹介
  • 研究成果
  • メンバー
  • 赤ちゃん大募集
  • お子さま参加者大募集
  • 成人参加者募集
  • リンク
  • English

2023年10月27日

研究成果を更新しました!

最新の業績やWeb記事等の研究成果はこちらをご覧下さい。

2023年7月26日

研究成果を更新しました!

最新の業績やWeb記事等の研究成果はこちらをご覧下さい。

2023年4月24日

修士・博士入学希望者向けに研究室見学会を実施します

続きを読む →

2023年2月16日

民放初の赤ちゃん向け番組「シナぷしゅ」映画化決定!5月19日 全国ロードショー

続きを読む →

2022年12月5日

Ed-AI 研究会第3回シンポジウム「Ed-AIの未来」を開催しました

続きを読む →

2022年11月2日

開教授作詞の赤ちゃん向け歌「さんごdeタンゴ」が、シナぷしゅ11月の歌になりました!

続きを読む →

2022年9月30日

研究成果を更新しました!

最新の業績やWeb記事等の研究成果はこちらをご覧下さい。

2022年6月10日

プレスリリースを行いました

大阪大学・鹿子木康弘准教授ら開教授の研究グループは、前言語期にある8ヵ月の乳児が悪者を罰するような行動をとることを世界で初めて明らかにしました。論文は10日、英科学誌Nature Human Behaviourに掲載されました。【論文はこちら】

★プレスリリース「8ヵ月の乳児も“悪者”を罰する 前言語期乳児の道徳的行動を解明」

過去の投稿 →